top of page
各種検査

各種検査

各種検査

尿検査

尿検査

尿の混濁や潜血、糖、蛋白、比重(尿の濃さ)など、尿検査から得られる情報は複数あります。

初めて受診されるかたは、尿の検査から行っていただきます。

​イメージ画像

血液検査

血液検査

血液検査にて症状に応じて必要な項目を調べます。

排尿障害のある男性ではPSA(前立腺がんの腫瘍マーカー)のチェックを行う場合もございます。

イメージ画像

ダミー

腹部超音波検査(エコー検査)

膀胱や腎臓、男性では前立腺などの観察に用います。

超音波検査を受けたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、ゼリーをつけた機械を体にあてて検査を行います。

イメージ画像

ダミー

腹部レントゲン検査

泌尿器科では主に腎臓や尿管結石の方を対象に、結石の位置や大きさを調べます。

イメージ画像

ダミー

尿流量検査

尿の出が悪い、勢いが弱いといった症状がある場合、実際にどのくらいの勢いで出ているのかを伝えることはなかなか困難だと思われます。そこで検査用のお手洗いで実際に排尿して頂気、尿の出た量や勢いを計測いたします。検査用とはいえ、形は通常の個室のトイレと特に変わりはありませんので、普段通りにお手洗いに入って頂くだけで検査が可能です。

イメージ画像

ダミー

膀胱内視鏡検査

血尿がある方などで膀胱や尿道の中に異常が疑われる方、また膀胱がんの術後の経過観察の際に行う検査です。

イメージ画像

青空と新緑

お問合せ

Contact

気になる症状などございましたら、お気軽にご相談ください。

TEL.025-268-7711

〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井1030-1

TEL:025-268-7711

診療時間:9:00~12:00 / 15:00~18:00

休診日:第2・第4火曜日午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

© 2024 ささがわ腎泌尿器科クリニック. All Rights Reserved.

bottom of page